イェール大学

イェール大学の高級ホテル併設カフェ、Poindexter レビュー。シャンデリアと絵画に囲まれた贅沢空間。

イェール大学のキャンパス内にはいくつかカフェがあります。

今回は、キャンパス内のホテル Graduate New Haven の1階にあるカフェ Poindexter についてレビューします。

高級ホテルに分類されるホテルに併設されているだけあって、芸術感8割、ラグジュアリー感2割の雰囲気がただようオシャレカフェになっています。

カフェ Poindexter について

ブログを書いていて今知ったのですが、poindexter (ポインデクスター)は人の名前(苗字)を表すだけでなく、「本の虫、ガリ勉」みたいな意味もあるようです。

ただ、公式サイトを見たところ、Poindexter は Yale だけにあるカフェではなくチェーン店なので、おそらく単に人の名前から取ったのでしょう。

New Haven のダウンタウン(繁華街)にあり、アクセスしやすい場所にあります。

カフェを探すときは Hotel Graduate New Haven の文字列を探しながら歩いてください。

そのホテルの中に入り、1階の少し奥の方にあります。

すぐ隣には G Cafe があり、同じ通り(Chapel street)にはアイスクリーム屋の Arethusa(アレトゥーサ)もあります。

下記記事も合わせてどうぞ↓

おすすめ!
イェールのキャンパスで一番の本格アイスクリーム屋、Arethusa (アレトゥーサ) レビュー。NYからでも来る価値あり

イェール大学のキャンパスにはいくつかソフトクリーム屋がありますが、一番おすすめしたいのが、Arethusa (アレトゥーサ)。 直営の牧場から運ばれているソフトクリームなので、ここが一番です。 わざわ ...

続きを見る

ホテル Graduate について

この記事で紹介するカフェ Poindexter はホテル Graduate 併設なのですが、少しこのホテルについて紹介します。

ホテル Graduate はアメリカ各地にあるホテルチェーンで、ニューヘイブンのほかに、

アナーバー・バークレー・エヴァンストン・マディソン・パロアルト・プロヴィデンス

などの場所にあります。

これらはそれぞれ

ミシガン大学・カリフォルニア大学バークレー校・ノースウェスタン大学・ウィスコンシン大学マディソン校・スタンフォード大学・ブラウン大学

といった有名大学が位置する都市です。

そもそも名前が「Graduate」ですが、graduate =大学院生という意味なので、大学のキャンパスを意識して展開しているホテルチェーンなのだと想像できます。

また、他にもニューヨークやシアトルなどの大都市にも展開しているようです。

今回紹介しているカフェ Poindexter と、もう一つバー Old Heidelberg(オールド・ハイデルベルク)の二つが、ホテル Graduate New Haven に併設されている飲食店(というか飲み物の店)となっています。

併設されている Old Heidelberg はこんな感じのバーです。

 

カフェの雰囲気

シャンデリアと装飾品、絵画が展示されている、ゴージャスな空間になっています。

皿とシャンデリア

皿がたくさん掛けられています。

店内から見えるカウンターと全体像

 

テーブル席と店内の雰囲気

普通の椅子の席だけでなく、ソファーの座席もあり、ゆっくりできます。

上から撮った様子

 

クリームデニッシュとコーヒー。

物価の関係もありますが、これだけで1000円以上となかなか高い。

クリームデニッシュとコーヒー

皿とカップですが、なぜかドイツの国旗と同じ柄で気になりました🇩🇪

ドイツ由来か何かなのでしょうか。

(上で紹介したように、このカフェ Poindexter とバー Old Heidelberg が姉妹店みたいな感じになっています。Heidelberg(ハイデルベルク)はドイツの都市(フランクフルトの南部にある)の名前なので、やはりドイツが関係あると見て間違いなさそうです。)

絵画

大量に並んだ陶器

たくさんの皿と美術品が展示されています。

牧歌的な絵画

 

りんごの静物画
伯爵の肖像画

謎のおじさんの絵画。

ハロウィンの作品コンテスト

ハロウィンシーズンには、有志が創作した作品コンテストも開催されていました。

ペニーワイズ

IT のペニーワイズでしょうか。

排水溝まで再現されていて、完成度高いです。

#2に投票しました。

まとめ

イェール大学に観光予定で、ホテル Graduate New Haven に宿泊する方は、ぜひカフェ Poindexter を利用してみてください。

日本のカフェではなかなか味わえない空間を体験できるはずです。

 

 

-イェール大学