今回は、ニューヨーク市の中心、マンハッタンの観光必須スポット3箇所を紹介します。
この記事では、建物・ビル群がメインの観光スポットに絞って紹介します。
なので、美術館や自由の女神は今回は割愛します。
ここで紹介する超有名観光スポットでは、超派手な高層ビルや重厚な彫刻までさまざまな建築を見ることができます。
どの場所も、ニューヨークに来たなら欠かせないスポットですので、是非とも行ってみてください!
写真多めで見ていきましょう!
タイムズ・スクエア
まずはタイムズ・スクエア。言わずと知れた、ニューヨーク随一の観光スポット。





奥に階段が見えると思うのですが、ここは登ることができます (特に許可も要らないし、無料)。
階段からタイムズ・スクエアを見下ろすと、こんな景色です↓

タイムズ・スクエアの近くには、チョコのm&m'sのド派手な店舗があります。


大都会の風景に溶け込む m&m's のカラフルなマーブルチョコレートの看板がかわいいですね。
グランド・セントラル駅
次は、ニューヨークの東京駅、「グランド・セントラル駅 / Grand Central」です。

彫刻が壮大で美しいです。

ニューヨークの中心となる駅で、なんと67番線まであります。


駅舎の後ろにそびえ立っているのは、MetLife の超高層ビルです。この近くを歩いていると、一際目を引くいちばん大きな建物です。
アベンジャーズを見たことのある方は、この駅舎と後ろのビルに見覚えがあるのではないでしょうか。
ロキとアベンジャーズたちが戦っている時に、この一帯が容赦なく破壊されています。

橋すら立派でオシャレですね。この近辺には、ステーキ屋などオシャレで高級なレストランがたくさんあります。
駅の中は、こんな感じです↓


ちらりとしか見えませんが、天井の装飾は、星占いに出てくる12星座の絵画がデザインされてあります。
セントラル・パーク
ニューヨークには有名な公園があり、その名をセントラル・パーク / Central Park と言います。
緑豊かでかなり広い公園で (上野公園より広い) 、後ろを振りむくと自然と一体化した高層ビル群の不思議な景色が見えます。


緑と調和した高層ビル群をこんなにも多く見られるのは、世界でもココだけなのではないでしょうか。
東京の新宿御苑とも建物の形状やスタイルが違いますし、どんな方も驚く風景だと思います。
番外編:サブカルも!
タイムズ・スクエアでは、日本のアニメが一大広告になることがあります (ジャック)。

鬼滅の刃がニューヨークをジャックした時の写真です。この時は、ちょうど鬼滅の4期・刀鍛冶の里編が放送されていたときです。
他にも、タイムズ・スクエアにはLINEストアがあり、BTSがコラボしていたり、店内ではBTSやTWICEの曲が流れていたりします。


BLACKPINKの広告も。
